「児童発達支援」とは何か?

目次
障害者手帳がなくても利用可能
サービスの内容は事業所によってさまざまです
    福祉型の児童発達支援で提供されるサービス
    児童発達支援事業所での1日の流れの例

障害者手帳がなくても利用可能

「児童発達支援」は、小学校就学前の障害児を対象に、通所支援を行うサービスです。
障害といっても、心身の成長や発達に心配のあるこどもであって、乳幼児健診などで支援が必要と認められた場合のほか、障害者手帳や療育手帳などがなくても児童相談所や医師などが必要と認めれば利用することが可能です。
支援には、「福祉型」「医療型」があります。
福祉型には身近な場所にあって通いやすい「児童発達支援事業所」と、地域の障害児やその家族の相談支援を行ったり、障害児を預かる施設への援助や助言などの地域支援を行ったりする専門施設としての「児童発達センター」の2つがあります。
医療型の場合は、医療が必要な障害児に対し、「医療型児童発達支援センター」で児童発達支援とともに医療的ケアが提供されます。

サービスの内容は事業所によってさまざまです

児童発達支援事業所では、それぞれのこどもの支援計画に沿って、自由遊びをしながら友だちとのコミュニケーションが図れるようにしたり、着替えやトイレ、食事などの基本的な生活習慣の支援を行ったりします。言語聴覚訓練などの専門的な訓練を行うところもあります。また、子育てに関する保護者からの相談や休憩(レスパイトケア)時間の提供などの家族支援も行っています。
サービスの内容は、施設によって異なります。毎日通うところもあれば、保育園や幼稚園に通いながら週に何回か通うところもあります。それぞれの障害に合った事業所をみつけることが重要です。ぜひ事前に見学に行ってみてください。

福祉型の児童発達支援で提供されるサービス

支援の種類 児童発達支援センター 児童発達支援事業所
発達支援と家族支援 ●通所利用障害児への療育
●その家族に対する支援
地域支援 ●保育所等訪問支援などの実施
●相談支援(障害児支援利用計画の作成)
 

児童発達支援事業所での1日の流れの例

10:00 登園、手洗い、うがい
10:30 朝の会、集団活動・個別活動(散歩、制作活動、リトミック など)
11:30 昼食の準備、昼食、歯磨き
12:45 自由保育 個別活動
15:00 おやつ
15:30 帰りの準備
16:00 降園

あくまでも一例で、事業所によって異なります







このボタンがあればオンライン予約が可能です。



    • オンライン福祉事業所検索
      「キーワードで検索」「地域より選ぶ」「事業所種類」や「仕事内容/特徴」を利用して絞り込めます。
    • オンライン事業所見学予約
      障がい福祉事業所が有料登録されていると、当サイトから見学予約を行うことができます。検索をしていただくと各事業所の一覧が表示されます。






▶アカウント登録済の方はログインください




    • 事業所見学予約システム
      全国福祉事業所検索/予約サイト「放デイキューブ」の無料登録/有料登録のご案内です。