ブログ記事
-
肢体不自由児について
肢体不自由とは運動機能の障害のことです。一口に運動障害といっても、それを引き起こす疾患にはいくつもあります。特に脳に起因する疾患は、運動障害にとど…
-
質問6 発達障害のコロナストレスの影響について教えて下さい。
答え6 今、私たちの暮らす世界は、未曽有の危機に見舞われた時代の分水嶺にあるといえます。新型コロナウイルス(COVID-19)によって引き起こされる社会的…
-
放課後等デイサービスの利用の流れ
放課後等デイサービスを利用するにあたり、通所受給者証が必要となります。受給者証をお持ちの方も、お持ちでない方も、どのような流れで放課後等デイサービ…
-
放課後等デイサービスとは何か?
放課後等デイサービスは2012年4月に児童福祉法に位置づけられた福祉サービスです。略して「放デイ」と呼ぶこともあるようです。従来は未就学児と就学児がとも…
-
放課後等デイサービス、児童発達支援などの福祉事業の設備基準
障害福祉事業の指定を受けるためには、消防法・建設基準法などの諸法令をクリアした上で、様々な設備基準をクリアする必要があります。必要となる設備指導訓…
-
親のための相談先一覧
お子様のことで困ったことがある場合の相談先を一覧にしてまとめてありますので下記のURLをクリックしご覧ください。親のための相談先一覧
-
放課後等デイサービスの集客を上げるための工夫
障害のあるこどもをあずかる「放課後等デイサービス」の数は、年々増えつつあります。共働きや、シングルマザーなどの事情で、こどもを1日中見ていられない保…
-
「特別支援学校」とは何か?
目次特別支援教育の導入により整備特別支援学校の教育環境特別支援学校の対象となるこども特別支援教育の導入により整備振り返ると特別支援学校は、2007年3月…
-
市区町村の教育支援係や教育委員会が行う「就学相談」
目次納得のできる就学先を選びたい申し込み方法と準備就学相談の一般的な流れ納得のできる就学先を選びたい発育や発達に心配や不安のあるこどもや、心身に障…
-
社会福祉協議会の「日常生活自立支援事業」とは何か?
目次社会福祉協議会の行っているサービス支援計画に沿ったサポートが受けられる日常生活自立支援サービスの内容社会福祉協議会の行っているサービス障害のあ…